タイアップコンテスト
発表
くまモンGAMESコンテスト

くまモンが登場するゲームや絵本など自由な発想で作る「くまモンGAMESコンテスト」。
2023年7月12日(水)〜10月31日(火)に作品を募集し、創意工夫に満ちあふれたたくさんのくまモンGAMEが集まりました!
「くまモンダイブ」

「くまモンアドベンチャー」

「くまモンと旅するモン!」

「くまモンの アップル パニック」

「J.K.」

一次審査通過作品一覧
惜しくも受賞は逃しましたが、
一次審査まで通過した作品名を一覧でご紹介します。
-
「タッチでくまモン」
すずてこ
-
「くまモン すいか割りだモン」
風林火山
-
「くまモンとかくれんぼ!」
AERS Puzzle(アース パズル)
-
「くまもんダンス」
いっちー
-
「くまもとめぐり」
ここあぱうだー
-
「いくつ?」
MASAMUNE
-
「やきゅうでとどけて1・2・3 ゲーム」
へんなのボックス
-
「くまモンカート」
ハッピーず
-
「KUMAMON DANSING」
ワーク建設中
- 賞品
-
- 応募者全員
500コイン
※応募条件を満たしていない作品は対象外となります
※スプリンギンクラスルームから応募された方にはコインのプレゼントはありません- 賞の種類
最優秀賞 1作品
優秀賞 数作品
特別賞 数作品
※賞の数、名前は変わる可能性があります。- 副賞
・くまモンのオリジナルサイン
・未来型カセット
・熊本名産品
・トロフィー

くまモンGAMES委員会
熊本県と株式会社QTnetは、バーチャル世界におけるくまモンの世界観浸透・教育分野支援を目的に包括連携を締結し、くまモンGAMES委員会を立ち上げました。
くまモンGAMES委員会は、熊本県全体がくまモンとして、魅力あふれる場所となり世界中からヒトやモノが集まる「くまモンランド化構想」の浸透を推し進めるため、今後はワークショップ等を開催し、くまモンブランドの向上とともに、県経済の発展に寄与することを目指します。

くまモンGAMES委員会
熊本県と株式会社QTnetは、バーチャル世界におけるくまモンの世界観浸透・教育分野支援を目的に包括連携を締結し、くまモンGAMES委員会を立ち上げました。
くまモンGAMES委員会は、熊本県全体がくまモンとして、魅力あふれる場所となり世界中からヒトやモノが集まる「くまモンランド化構想」の浸透を推し進めるため、今後はワークショップ等を開催し、くまモンブランドの向上とともに、県経済の発展に寄与することを目指します。
現在開催中のコンテスト
現在開催中のタイアップコンテストはありません