タイアップコンテスト
発表
第1回クリエイターズアーケードコンテスト「あなたの作品がゲームセンターのゲームになる!!」

本コンテストにご参加・応援いただいた皆様、本当にありがとうございました!
晴れてアーケードゲーム化に選ばれたのはどの作品か、本記事で大発表!!
また惜しくも採用に至らなかったものの素晴らしかった優秀作品もご紹介。
その他、キラリと光る良作ばかりでした。ありがとうございました!
「ジャンケン☆バトルシップ」

enne

審査員コメント
シンプルかつゲームセンターにありそうなゲームながら、思いつかなかったルールに驚きました。
頭を使うものの、大人でも小学生でも楽しめる難易度、プレイのしやすさが好印象でした。
一人でプレイしてもよし、二人でワイワイ言いながら協力プレーもできる面白さがありました。
スプリンギンチームコメント
ジャンケン+頭脳アクションという、ルールは分かるけど単純には行かないデザインが秀逸です。
分かってるけどスコアが伸びないという状況は何度もプレイしたくなるものです。大人も子どもも対等に楽しめます。
「天までとどけ アスレチック ウサギは★がほしいの! GiGO Ver.」

ファミっこ

審査員コメント
可愛いウサギ主人公とポップなデザイン、分かりやすい縦スクロールアクション。
しかし骨太でやりごたえある難易度となっており、思わずお父さんお母さんが熱中してしまうのでは?
と思える完成度の高い一作です。
スプリンギンチームコメント
レトロゲーム(SFCくらい?)とアーケードコントローラーの相性がピッタリな本作品。
背景スクロールなどの細部演出、まさかのボス戦など、隙きの無い作品です。
ジャンプの度にこっちを見るウサギがなんとも言えません。
「ウチュージンたたき」

エルガー

審査員コメント
ゲーム内容・操作ともに分かりやすく、また子どもまで楽しめる宇宙人というテーマが今回のコンテストにピタリと当てはまりました。
結果発表など再トライしたくなる要素もあって、筐体の前で兄弟や友達とスコアを競いあってる光景が浮かびます。
スプリンギンチームコメント
「もぐらたたき」という誰でも一発で分かるルールが有料で時間制限のあるゲームセンターにとても相性が良いと思いました。
デジタルならではのゲーム性もあり、また企業がデザインしたものではなかなか出せない「癖」も今回の企画にピッタリなのではないでしょうか。
「かくれんぼスイーツ」

きざみ葱

審査員コメント
とても可愛い見た目、鬼のような高速移動ボール…ギャップに思わず笑ってしまう作品です。
最後まで一筋縄では行かない展開で、友達とも一緒に楽しめる作品です。
スプリンギンチームコメント
初手から不意打ちを打ってくるまさかの挙動に大爆笑です。
真剣にプレイするより笑いながらありのまま身を任せたくなる、そんな一作。
筐体に「4作品」あるからこそ、ステキな彩りになってくれると信じています。
「TARGET SHOOTER」

ぬん

審査員コメント
ターゲットの出方、動くキャラ等、実に工夫されています。
得点・ランクなども再トライしたくなる良要素。
グラフィックの良さやシンプルなルールで少しずつ難易度が上がっていくバランスも良いです。
「しぇけら」

MTKC

審査員コメント
ゆるめ謎ゲーム
不穏な音楽とイラスト、最後の豆知識…癖になります。
多人数でプレイすると面白さアップします。
「物騒SANPO」

ここあぱうだー

審査員コメント
不思議な味があり、シュールさも◯。
シンプルだけど面白かったです。
「アスレチック 〜犬フカからの挑戦状〜」

犬フカ

審査員コメント
シンプルで分かりやすく、また年齢層関係なく最後までプレイできるところが良いです。
王道ながら難易度が絶妙で、設定が増えるタイミングやテンポもとても良くできています。
「牛乳をひろえ!!」

しーな

審査員コメント
ジョイスティックのみ使用するオープニングが秀逸です。
シンプルだけど世界観もしっかりとあり、今回集まった作品の中で本作品が一番長く遊べたという審査員もいました。
一次審査通過作品一覧
惜しくも受賞は逃しましたが、
一次審査まで通過した作品名を一覧でご紹介します。
-
「下克上-げこくじょう-」
風林火山
-
「アクアファイター」
ジャイロ
-
「えとまも探偵社-ネケミコからの挑戦状-ver1.63」
せいちろ
-
「まんまるのカラーボール(王道コロコロアレンジゲーム)」
まんまるくん
-
「Flowing Sniper」
Nobulin
-
「宇宙タワー」
raiprogram/PSD
-
「サバイバル オブ エレメンツ」
へんなのボックス
-
「スライム村のバーガーショップ」
enne
-
「飛べよペンギン」
R JUP1
-
「動物コロコロ」
penpen
-
「ほりほりもぐら【コンテスト応募】」
ななしくん
-
「ママ!うわぎをきせないでゲーム」
OTTOLI,LlLA
-
「かべかべげーむ スライダーver.」
zougraff
-
「赤から逃げろ!」
ひかチン
-
「ファイヤースパイクエスケープ 〜火とトゲをよける〜」
zen
-
「まんまるGO! the remake version」
まんまるくん
-
「冒険したいときに遊ぶやつ GIGO」
YOUTA&SOUSUKE
-
「シューティングゲーム」
skysuccess
-
「火事だ!火を消そう!」
こまいあずき。
-
「記憶ゲーム アンキーノ」
zougraff
-
「PICO GAME(S)」
せんせい
-
「TREASUREHUNTER」
あややす
-
「ホールインワンを目指せ!GIGO✖️Springin'VER」
ゴラクバ!
- 賞品
-
- 応募者全員
500コイン
※応募条件を満たしていない作品は対象外となります- 最優秀賞(4作品)
クリエイターズアーケードに搭載し、全国展開
東京での表彰式 5/13(土)にご招待し、トロフィーを授与します。
- 優秀賞
GiGOのノベルティセット
- 結果発表
5月13日(土)の表彰式のち、追って結果発表ライブにて発表します

株式会社GENDA GiGO Entertainment
世界一の楽しい時間と空間「楽し場®」を創造し、提供し続ける会社です。
「あぁ~楽しかった。また来たい」体験があふれた場所を私たちは「楽し場」(tanoshi-ba)と名付けました。
アミューズメント事業を中心に、インドアプレイグラインドの運営やオンラインクレーンゲームの運営、
さらにプロダクト開発に至るまで、多彩な遊び場を通じて、「楽し場」を創造・提供しています。

株式会社GENDA GiGO Entertainment
世界一の楽しい時間と空間「楽し場®」を創造し、提供し続ける会社です。
「あぁ~楽しかった。また来たい」体験があふれた場所を私たちは「楽し場」(tanoshi-ba)と名付けました。
アミューズメント事業を中心に、インドアプレイグラインドの運営やオンラインクレーンゲームの運営、
さらにプロダクト開発に至るまで、多彩な遊び場を通じて、「楽し場」を創造・提供しています。
現在開催中のコンテスト
現在開催中のタイアップコンテストはありません